トップ / 研究室 / 研究室の活動
もくじ
- 研究室 : 研究ビジョン
- 研究室 / 研究室の活動 : 研究方法と活動の様子
- 研究室 / ロボット展示室 : 魅せるロボット展示
- 研究室 / 展示会での交流 : 脊髄梗塞児童とロボット
- 研究室 / 活動の記録 : 研究イベントの写真
- 研究室 / 研究管理 : 研究室メンバ専用
研究の方法
人間機械共生研究室では、人間と機械の共生的な行動と発達の方法論について研究しています。人間と機械が相互作用して適応的に学習することで自律性や協調性が高まり、互いを補完しあう調和的な関係を築くことができるだろうと考えています。機械の助けを借りて人間の能力を拡張するとともに、人間の意図を理解できるような機械を育てます。研究の各テーマでは、人工知能・ロボットの数理や人間の生理・心理に基づいた理論を構築し、医療、介護、教育、製造、サービス分野の実問題に適用して検証することで、人間と機械の共生の在り方を明らかにしていきます。
活動の様子
論文輪講やテーマごとのチュートリアルを通して、研究テーマへの理解やものづくりの力を高めます。企業との共同研究や製品化、海外研究機関との共同研究、国や公益財団との研究プロジェクト、国内外学会での研究成果発表など、個々の興味や進路に応じた研究活動を研究スタッフや大学院生が中心となって支援します。夏期の合同合宿や時季ごとの懇親会など、交流イベントも豊富に開催しています。
年間の予定 [2019]
- 4〜7月: 文献調査、研究計画書作成
- 8月: 夏ゼミ、BBQ、学外での実証試験、夏期休暇
- 9〜12月: 試作評価、研究報告書(卒論)作成、学園祭、展示会出展
- 12月: 忘年会、研究論文作成、冬期休暇
- 1〜2月: 学会投稿、卒論提出、卒論発表
- 3月: 学会発表、新入生ゼミ、歓送迎会