国際会議
-
Saegusa, R., Gemma, M., Ogawa, K., Gait Measurement System for Health Care Mobile Robots, 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2022), pp.161-166, Online, January 25-27, 2022.
-
Saegusa, R., Ohno, K., Interactive Vital Measurement with Health Care Mobile Robots, 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2022), pp.861-866, Online, January 25-27, 2022.
特許取得
-
三枝 亮, 長田 翔一, 高山 裕介, 大野 広規, 自律走行作業装置, 特許第6872189号, 発行日令和3年5月19日, 2021.
特許出願
-
三枝 亮, 鈴木 薪雄, ロボット, 特願2021-080572, 出願日令和3年5月11日, 2021.
-
三枝 亮, 鈴木 薪雄, ロボット, 特願2021-080573, 出願日令和3年5月11日, 2021.
口頭発表
-
宮川 元輝, 松田 輝, 村田 圭, 三枝 亮, ロボットアームによる食物の状態認識と食事支援, 2022年電子情報通信学会総合大会講演論文集, オンライン開催, 3月15日-18日, 2022.
-
小此木 陸杜, 大野 健介, 三枝 亮, ロボットアームを用いたバイタル測定と把持検知, 2022年電子情報通信学会総合大会講演論文集, オンライン開催, 3月15日-18日, 2022.
-
佐久間 翼, 須藤 陸, 三枝 亮, 口腔インターフェースによる運動計測と図形描画, 2022年電子情報通信学会総合大会講演論文集, オンライン開催, 3月15日-18日, 2022.
-
前土佐 勇仁, 三枝 亮, 沈黙認識に基づく音声対話システムと感性評価, 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 松山, 3月03日-05日, 2022.
-
杉本 友迅, 三枝 亮, 注視動作に基づく眼球運動システムと疲労緩和, 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 松山, 3月03日-05日, 2022.
-
弦間 美咲, 小川 賀代, 三枝 亮, 動作区分に基づく歩行計測と転倒リスクの評価, 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 松山, 3月03日-05日, 2022.
-
安齋 明良, 三枝 亮, 表情ミラーリングシステムによる表情表出と応答, 情報処理学会第84回全国大会講演論文集, 松山, 3月03日-05日, 2022.
-
大野 健介, 三枝 亮, 握りの圧分布により個人を特定するバイタル測定システム, 情報処理学会研究報告(AAC), 2021-AAC-17(8), pp.1-4, オンライン開催, 12月03日-04日, 2021.
-
三枝 亮, 見守りロボットとの身体接触に基づくバイタル計測, Dynamics and Design Conference 2021 講演論文集, 412, pp.1-2, オンライン開催, 9月13-17日, 2021.
-
大野 健介, 三枝 亮, ロボットアームを用いたバイタル計測, 情報処理学会研究報告(AAC), 2021-AAC-16(12), pp.1-5, オンライン開催, 7月16-17日, 2021.
-
大野 健介, 三枝 亮, 見守りロボットとの身体接触によるバイタル計測, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 1A1-C(12), pp.1-4, オンライン開催, 6月6-8日, 2021.
招待講演
-
三枝 亮, 介護、医療、福祉に関するロボット、AI、インターフェース技術と現場適用, 全国脊髄損傷者連合会, 伊勢原, 12月1日, 2022.
-
三枝 亮, 人間と共生するロボット技術〜介護・医療・福祉分野の電子材料ニーズ〜, 2021年日本電子材料技術協会セミナー, オンライン開催, 9月7日, 2021.
-
三枝 亮, ヒトとAIの共生から考えるAIのリスクとリターン, JST/RSITEXワークショップ, オンライン開催, 7月25日, 2021.
報道
-
三枝 亮, 神奈川工科大学チーム、2022国際ロボット展に出展, 毎日新聞オンライン, 3月2日, 2022. 記事掲載ページ
展示会
-
三枝 亮, 健康を延伸する共生型ロボットAI, 国際ロボット展2021, 東京ビックサイト, 3月09日-3月12日, 2022.
-
三枝 亮, 歩行計測, ATSUMOモノづくり&ロボットフェア, 厚木, 2月19日-20日, 2022.
-
三枝 亮, 介護・医療・福祉を支援する共生型ロボットAI, イノベーション・ジャパン2021, オンライン開催, 8月23日-9月17日, 2022.
-
三枝 亮, 人間機械共生研究室・研究室紹介〜, 夢ナビライブ2021, オンライン開催, 7月10日-7月11日, 2021.
競争的研究資金
-
三枝 亮(研究代表), 健康寿命を延伸する共生型ロボットAIの研究開発, 2020年度〜2022年度, 先進技術研究所第3期研究課題, 神奈川工科大学, 2020-2022.
社会貢献
-
三枝 亮, 学生4名(人間機械共生研究室), 大会運営支援, 第67回全国視覚障害⻘年大会神奈川大会, 日本視覚障害者団体連合⻘年協議会, 9月19-20日, 2021. (日本視覚障害者団体連合リンク)
-
三枝 亮, 「科学技術による人類の調和」に関するロボットAI, 取材協力, JST「人類の分断を克服し調和を実現するための科学技術に関する調査研究」調査研究報告書, 令和3年6月1日, 2021.
学内発表
-
三枝 亮, ヘルスケアを支えるロボットとAI, 令和4年度あつぎ協働大学, オンライン開催, 7月2日, 2022.
-
三枝 亮, ヘルスケアロボットのプログラミング体験学習, ITを活用した教育研究シンポジウム2021, オンライン開催, 3月10日, 2022.
-
三枝 亮, ロボットプログラミング体験, 2021年度高大連携講座, 神奈川工科大学, 3月26日-31日, 2022.
-
三枝 亮, ヘルスケアとロボット・AI, 気軽に学べる市民公開講座, 神奈川工科大学地域連携・貢献センター, オンライン開催, 3月1日-27日, 2022.
-
Akira Anzai, Yujin Sugimoto, Ryo Saegusa, Interactive training systems for face expression and eye movements, KAIT-SIIT workshop, Feburary 25, 2022.
-
三枝 亮, 介護医療支援ロボティクス, 情報処理研修, 神奈川工科大学先進技術研究所, 厚木, 12月14日, 2021.
-
三枝 亮, 人間機械共生工学〜人間と機械が共に成長する未来を目指して〜, 夢ナビライブ2021, オンライン開催, 6月26日-7月11日, 2021.
-
米澤 佑美, 三枝 亮, 介護ヘルスケアシステムによる見守りロボットと職員の連携, 2021年度指導教員が推薦する卒業研究, 神奈川工科大学, 2021. (掲載予定リンク)
-
三枝 亮, 健康寿命を延伸する共生型ロボットAIの研究開発, 神奈川工科大学メールマガジン, 2021.
卒業論文・修士論文
-
安齋 明良, 表情ミラーリングシステムによる表情表出と応答, R21SYB01, 卒業論文, 2022.
-
杉本 友迅, 注視動作に基づく眼球運動システムと疲労緩和, R21SYB02, 卒業論文, 2022.
-
宮川 元輝, ロボットアームによる食物の状態認識と食事支援, R21SYB03, 卒業論文, 2022.
-
佐久間 翼, 口腔インターフェースによる運動計測と図形描画, R21SYB04, 卒業論文, 2022.
-
弦間 美咲, 動作区分に基づく歩行計測と転倒リスクの評価, 卒業論文(共同研究), 2022.
-
山内 伊織, リカンベント型自転車における高効率な駆動機構の基礎研究, 修士論文(審査), 2022.